西尾の紹介 LIFE
自然と文化が調和する街「三河」での暮らし
メイティックスがある西尾市は、愛知県の西三河地方にあり、
自然と文化、グルメが楽しめる長く住むのに適した地域です
 
                - ①西尾駅周辺
- ②西条園あいや本店
- ③うなぎの兼光本店
- ④佐久島
- ⑤西尾河川緑地
- ⑥順海町(じゅんかいまち)
- 
                      ①西尾駅周辺西尾市の主要駅である名鉄西尾駅の周辺には、 ショッピングセンターや飲食店などがあり、 生活するにも便利です。名古屋駅までも1時間で行けます。 
西尾の名物は、 抹茶とうなぎ
西尾の名物は、抹茶とうなぎ
- 
                      ②西条園あいや本店西尾の抹茶は特許庁認定の地域ブランドに認定され、 
 飲用のみならずスイーツでも使用されております。
 メイティックスでも西条園あいや本店のお菓子を、取引先への手土産で利用しております。
- 
                      ③うなぎの兼光本店一色産のうなぎは特許庁認定の地域ブランドに認定されています。 
 身も皮もやわらかく、味のバランスが良いとされています。
 メイティックスの従業員は自分へのご褒美や特別な日に訪れています。
三河湾に浮かぶ西尾市の 離島
三河湾に浮かぶ西尾市の離島
- 
                      ④佐久島愛知県の知多半島と渥美半島の間にある島で、 
 西尾市一色港から定期船で20分ほどの距離です。
 近年、アートの島で人気ですが、自然豊かでグルメも豊富です。 BBQ施設や釣りスポットもあるのでデートや家族連れはもちろん、1人旅でも楽しめます。
メイティックス周辺 のご紹介
メイティックス周辺のご紹介
- 
                      ⑤西尾河川緑地西尾河川緑地は、自然環境の保全を目的に、河川敷に整備された公園です。 遊歩道でのウォーキングだけではなく野球、テニス、サッカー場など充実した施設でスポーツも行うことができます。 休日に体を動かしたり、河川敷で景色を眺め、黄昏てみてはいかがですか? 
 
 メイティックスから車で5分
- 
                      ⑥順海町(じゅんかいまち)順海町は、市内で一番城下町のたたずまいが残っている場所です。 六万石城下町であった西尾市は「三河の小京都」と呼ばれており、レトロな街並をゆったり散策できます。 
 
 メイティックスから車で10分
 
              